センター長 橋本浩一からの挨拶を更新いたしました。(平成26年1月1日)

              2万人を超える福島のご家族に参加いただいています
                 ~エコチル調査への大きな期待と責任~

 東日本大震災発生から3年が経とうとしています。そして、エコチル調査も調査開始から3年が経ちました。福島県のご家族の皆様は、大震災後、希望と不安の入り混じる様々な思いの中で妊娠し、出産、そして育児をされていることと思います。

 エコチル調査は「化学物質を中心とした身の回りの環境が子どもの成長に及ぼす影響を調べるため、母親の胎内にいるときから児が13歳になるまで調査にご協力いただき、安心で安全な子育て環境を作る」ことを目的に環境省が企画立案し、平成23年1月より開始されました。日本全国15か所の調査対象地域で、10万人の妊婦さんの参加を目標に参加登録をお願いし、福島県では調査対象地域を福島市、南相馬市、双葉郡とし、地域の産婦人科医療機関にご協力いただき参加者の登録が開始されました。

 しかし、残念ながら開始間もない3月11日に東日本大震災、その後の東京電力第一原子力発電所事故に見舞われました。調査対象地域が限定されている本調査へ、震災直後より調査対象地域外の妊婦さん・医療機関から全県下での実施を望む声がありました。一方、「放射線の健康影響を評価するためのデータをできる限り収集し、これまで予期されなかった影響が万一にも生じることがないか、見守っていくことが重要である。」という考えにより、全国15ユニットに係る調査全体の計画書が改定され、平成24年10月1日からエコチル調査で解析する環境要因に放射線が加わり、さらに福島県では調査対象地域が全59市町村に拡大されました。

 平成25年12月末日現在、全国では参加者が目標の10万人にほぼ手が届くところまできております。福島県においては妊婦さん(お母さん)が約11,000人、お父さんが約6,000人、赤ちゃんが約6,000人と全体で約23,000人の方々に本調査に参加登録していただいています。福島県のご家族の皆様からの本調査へのご理解とご協力により、全国15ユニットにおいて最多の参加者数を抱えるユニットとなりました。改めまして感謝申し上げます。また、福島県民200万人の1%を超える皆様、そして、調査開始以来、「2人に1人」の妊婦さんに本調査にご参加いただいています。本調査への県内のご家族からの期待の大きさを感じますとともに、責任の重さを感じております。

 本調査への参加登録期間が残すところあと3か月足らずとなりました。しかし、その後13年間の歩みを始めたばかりです。エコチル調査で産声を上げたエコチルキッズの中には2歳半になり元気に走り回っているお子さんもいます。子ども達は着実に一歩一歩成長しています。
 エコチル調査福島ユニットセンターは、未来に向かって歩み始めた福島県の復興とともに歩み、微力ながら「福島で産み育てる」ことをお手伝いすることが最大の課題とし、参加者、関係者の皆さまと立ち止まることなく一緒に成長し続けたいと存じます。今後とも宜しくお願い致します。

                                          センター長  橋本浩一 (平成26年1月1日)

一覧へ戻る