日頃より、エコチル調査にご協力いただき、誠にありがとうございます。
みなさまのご協力により多くの研究が報告され、貢献度が高い事業として社会的に認められたことから、13歳以降も調査を継続できることになりました。
詳しくはこちらをご参照ください。
13歳以降調査の実施方法について
質問票調査
紙の質問票から、インターネットを活用したWEB質問票になります。1回の質問票の回答時間は5分~10分程度となり、年間10回程度の実施を予定しております。紙の質問票の謝礼はnanacoポイントでしたが、13歳以降はネットポイント制となります。
対面調査
対面での調査(現在の学童期検査のような形式を想定)を16歳の時に行います。身体計測や、血液や尿等の採取を予定しております。
ゲノム・遺伝子解析
エコチル調査では、遺伝的な傾向などをよく知るために、ゲノム・遺伝子解析を行っております。13歳以降も継続して、適切な手続きを行ったうえでゲノム・遺伝子解析を実施いたします。
受診記録に関する情報収集(疾患情報登録調査)
特定の疾患に罹患した場合、医療機関の受診記録や健康診断などの情報を転記させていただくことがございます。
医療機関や行政情報等の健康医療情報の活用
質問票や対面調査等による調査データの収集以外に、全国がん登録データベース、指定難病患者データベース及び小児慢性特定疾病児童等データベースなどの健康医療情報の収集を行います。
公的データの閲覧
これまでと同様、法律に定められた手続きに従って、住民票や人口動態統計の記録などを閲覧させていただくことがございます。
なお、一部の方にご協力いただいている詳細調査につきましては、13歳以降の実施は未定です。調査計画が定まった時点で対象となっているみなさまにご案内いたします。
13歳以降調査継続に関する流れ
13歳以降調査に関する説明書を発送
対象の保護者&お子さんへ
- 保護者用参加者ポータルのアカウント情報
- 13歳以降調査に関する説明書(簡易版)
- 13歳以降調査説明書(お子さん用)
- 参加者ポータル操作マニュアル
簡易書留でお届けします。
※お子さまと一緒にご覧いただき、エコチル調査のご継続についてよく話し合ってください。
継続する場合
参加者ポータルにログインし、調査継続手続きをお願いします。
『同意者限定アンケート』に回答!
謝礼500ポイントを進呈いたします。
★期間限定★
調査継続手続き完了後、翌日以降に参加者ポータルへプレ質問票が配信されます。
回答するとさらに500ポイントを進呈いたします。この機会にぜひご回答ください。
調査継続手続き完了後、翌日以降にお子さんの【アカウント情報】を保護者さまの参加者ポータルアプリへ配信します。また、ご登録のメールアドレスには「子どもアカウント:仮ID」のみ配信となります。必ず参加者ポータルアプリにてご確認ください。
お子さんも参加者ポータルへログインしてください。
★期間限定★
お子さんにもプレ質問票が配信されます。
回答すると500ポイントを進呈いたします。この機会にぜひご回答ください。
※期間限定プレ質問票は保護者の方、お子さんそれぞれのアカウントからご回答ください。
中学生になったら…
13歳以降調査スタート
継続を保留にする場合
13歳以降調査を継続しない場合
特別な手続きは不要です
調査継続を迷われている場合、意思表示を保留にしておくことができます。
調査の保留期間中においては、以下のようになります。
◯…実施します ✕…実施しません
1 | 質問票調査 | ✕ |
---|---|---|
2 | 対面調査 | ✕ |
3 | ゲノム・遺伝子解析 (原則過去に同意いただいている方のみ) |
◯ |
4 | 受診記録に関する情報収集 | ✕ |
5 | 医療機関や行政情報等の 健康医療情報の活用 |
✕ |
6 | 公的データの閲覧(2032年まで) | ◯ |
※ニューズレター等調査のお知らせは、引き続きお届けいたします。
調査はいつでも再開することができます。
調査を再開したいと思われた場合は、所属ユニットセンターまでお問い合わせください。
13歳以降の調査についての動画
(2012年度以降生まれのお子さん向け)エコチル調査13歳以降調査について
参加者のみなさまに13歳以降の調査についてわかりやすくご説明いたします。
(2012年度以降生まれのお子さん向け)13歳以降調査への参加継続手続きについて
13歳以降調査の継続手続き(参加者ポータルへのログイン方法やインターネット上の同意書の回答方法)についてわかりやすくご説明いたします。
(2011年度生まれのお子さん向け)エコチル調査13歳以降調査について
参加者のみなさまに13歳以降の調査について、わかりやすくご説明いたします。
(2011年度生まれのお子さん向け)エコチル調査13歳以降調査について同意回答のお願い
参加者ポータルへの初回ログイン方法からインターネット上の同意書への回答方法の手順を、わかりやすく説明しています。